採用情報

私たちと一緒に働きませんか?

共立福祉会は岡谷市、下諏訪町にて5つの福祉施設を運営しております。
常に「利用者が主人公」を念頭に置き、利用者様ひとりひとりに想いをよせ
相手の立場を考えながら介護にあたるよう心掛けています。
利用者様、ご家族様、地域の皆様にご協力いただきながら
どうやったら喜んでいただけるのか
どうしたら利用者様の笑顔が見られるのかと
いつも考えています。

アピールポイント

  • 非対面・オンラインでの面接も可能のため、安心してご応募ください。
  • 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます。
  • 久しぶりの職場復帰でもご安心ください。職員一同でしっかりサポートします!
  • 当事業所ではWワークも許可しています。
    働き方については面接時に気軽にご相談ください。
  • 職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています。
  • 再雇用制度あり
    あなたの「介護・福祉業界に長く携わりたい」という想いに応えます!
  • 業務中・業務外問わず、困った際には先輩が丁寧にフォローします!
    ご安心ください。
  • 職場は女性の比率が高い職場です。
  • 50~60代の職員が多数在籍しているところも当事業所の魅力!
    みなさん、長年の社会経験から得た知識を生かして活躍されています!
  • 頼りになる先輩社員多数!
    現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です。

募集要項

グループホームさくら

〒393-0005 長野県諏訪郡下諏訪町556-1
TEL:0266-26-8888 FAX:0266-26-8890

【募集職種】
介護職員・ヘルパー

【仕事内容】
介護業務全般(食事介助や入浴介助など)
※職員3名に対し、利用者1名の配置(状況により加配対応しています)

【応募資格】

  • 必須資格:普通自動車運転免許
  • あれば尚可:介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
  • 歓迎:介護職員としての実務経験がある方 ※ブランクありOK

正社員

給与

月給170,000円~181,000円+処遇改善加算

【別途支給】
・夜勤手当

【昇給】
あり:1.00%~/月(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

正社員
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:あり

勤務時間
  1. 6時30分~15時30分(休憩60分)
  2. 8時30分~17時30分(休憩60分)
  3. 10時00分~19時00分(休憩60分)
  4. 16時30分〜翌8時30分(休憩120分) ※4〜5回/月

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※平均残業時間:2時間/月
※シフト制

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 退職金共済加入
  • 定年制度あり(一律70歳)
  • 再雇用制度あり(上限72歳)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • シフト制(祝日定休)
  • 月休日9日、年間休日114日
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬季休暇(3日)
加入保険

社会保険完備

パート・アルバイト

給与

時給 1,105円〜1,170円

【昇給】
あり:給与表による

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績、勤務日数による)

雇用形態詳細

パート
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:あり(グループホーム内)

勤務時間

9時00分~16時00分の間の3時間以上

  • 休憩時間は法定どおり
  • 所定労働日数:4日以上/週
  • 勤務時間、勤務日数について相談に応じます
  • 学校、家庭の行事やお子様のお迎えに合わせた働き方が可能です
待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 定休日月9日
    (非常勤者は契約による)
  • 年次有給休暇
    (法定どおり付与)
  • 夏季休暇、冬季休暇
    (最大各3日、勤務日数により付与)
加入保険

社会保険あり
(勤務時間・日数により法定どおり加入)

グループホームさくら お問い合わせ先

電話でのお問い合わせ
0266-26-8888

メールフォームでのお問い合わせ


グループホーム高尾

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上4-3-4
TEL:0266-22-8288 FAX:0266-22-8299

【募集職種】
介護職員・ヘルパー

【仕事内容】
介護業務全般(食事介助や入浴介助など)
※職員3名に対し、利用者1名の配置(状況により加配対応しています)

【応募資格】

  • 18歳以上(深夜業務があるため)
  • 69歳以下(定年年齢70歳のため)
    ※就職氷河期世代も歓迎
    ※ブランクありOK

正社員

給与

月給170,000円~181,000円+処遇改善加算

【別途支給】
・夜勤手当

【昇給】
あり:1.00%~/月(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

正社員
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:あり

勤務時間
  1. 7時00分~16時00分(休憩60分)
  2. 8時30分~17時30分(休憩60分)
  3. 10時00分~19時00分(休憩60分)
  4. 16時30分〜翌8時30分(休憩120分) ※4〜5回/月

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※平均残業時間:2時間/月
※シフト制

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 退職金共済加入
  • 定年制度あり(一律70歳)
  • 再雇用制度あり(上限72歳)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • シフト制(祝日定休)
  • 月休日9日、年間休日114日
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬季休暇(3日)
加入保険

社会保険完備

パート・アルバイト

給与

時給 1,105円〜1,170円

【昇給】
あり:給与表による

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績、勤務日数による)

雇用形態詳細

パート
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:あり(グループホーム内)

勤務時間
  1. 9時00分~16時00分の間の3時間以上
  2. 16時30分 ~ 翌8時30分 (夜勤)
  • (1)休憩時間は法定どおり
    (2)休憩120分
  • 所定労働日数:4日以上/週
  • 勤務時間、勤務日数について相談に応じます
  • 学校、家庭の行事やお子様のお迎えに合わせた働き方が可能です
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制
待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 定休日
    (月9日、非常勤者は契約による)
  • 年次有給休暇
    (法定どおり付与)
  • 夏季休暇、冬季休暇
    (勤務日数により)
加入保険

社会保険あり
(勤務時間・日数により法定どおり加入)

グループホーム高尾 お問い合わせ先

電話でのお問い合わせ
0266-22-8288

メールフォームでのお問い合わせ


ケアハウス高尾

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上4-3-7
TEL:0266-22-2772 FAX:0266-22-3720

【募集職種】
介護職員・ヘルパー

【仕事内容】
介護業務全般(食事介助や入浴介助など)
※職員3名に対し、利用者1名の配置(状況により加配対応しています)

【応募資格】

  • 18歳以上(深夜業務があるため)
  • 69歳以下(定年年齢70歳のため)
    ※就職氷河期世代も歓迎
    ※ブランクありOK

正社員

給与

月給170,000円~181,000円+処遇改善加算

【別途支給】
・夜勤手当

【昇給】
あり:1.00%~/月(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

正社員
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:あり

勤務時間
  1. 7時00分~16時00分(休憩60分)
  2. 8時30分~17時30分(休憩60分)
  3. 10時00分~19時00分(休憩60分)
  4. 16時30分〜翌8時30分(休憩120分) ※4〜5回/月

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※平均残業時間:2時間/月
※シフト制

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 退職金共済加入
  • 定年制度あり(一律70歳)
  • 再雇用制度あり(上限72歳)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • シフト制(祝日定休)
  • 年間休日114日
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬季休暇(3日)
加入保険

社会保険完備

パート・アルバイト

給与

時給 1,105円〜1,170円

【昇給】
あり:給与表による

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績、勤務日数による)

雇用形態詳細

パート
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:あり(グループホーム内)

勤務時間
  1. 9時00分~16時00分の間の3時間以上
  2. 16時30分 ~ 翌8時30分 (夜勤)
  • (1)休憩時間は法定どおり
    (2)休憩120分
  • 所定労働日数:4日以上/週
  • 勤務時間、勤務日数について相談に応じます
  • 学校、家庭の行事やお子様のお迎えに合わせた働き方が可能です
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制
待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 月定休日9日
    (非常勤者は契約による)
  • 年次有給休暇
    (法定どおり付与)
  • 夏季休暇、冬季休暇
    (最大各3日、勤務日数により付与)
加入保険

社会保険あり
(勤務時間・日数により法定どおり加入)

ケアハウス高尾 お問い合わせ先

電話でのお問い合わせ
0266-22-2772

メールフォームでのお問い合わせ


特別養護老人ホーム和音

〒394-0048 長野県諏訪郡下諏訪町西弥生町4770-2
TEL:0266-27-3088 FAX:0266-27-3089

【募集職種】
介護職員・ヘルパー

【仕事内容】
介護業務全般(食事介助や入浴介助など)
※職員3名に対し、利用者1名の配置(状況により加配対応しています)

【応募資格】

  • 18歳以上(深夜業務があるため)
  • 69歳以下(定年年齢70歳のため)
    ※就職氷河期世代も歓迎
    ※ブランクありOK

正社員

給与

月給170,000円~181,000円+処遇改善加算

【別途支給】
・夜勤手当

【昇給】
あり:1.00%~/月(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

正社員
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:あり

勤務時間
  1. 6時30分~15時30分(休憩60分)
  2. 9時00分~18時00分(休憩60分)
  3. 11時00分~20時00分(休憩60分)
  4. 13時00分~22時00分(休憩60分)
  5. 19時45分〜翌6時45分(休憩120分)
  6. 21時45分~翌8時45分(休憩120分) 
    ※⑷⑸合計で4〜5回/月

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※平均残業時間:2時間/月
※シフト制

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 退職金共済加入
  • 定年制度あり(一律70歳)
  • 再雇用制度あり(上限72歳)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • シフト制(祝日定休)
  • 年間休日114日(月9日)
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬季休暇(3日)
加入保険

社会保険完備

パート・アルバイト

給与

時給 1,105円〜1,170円

【昇給】
あり:給与表による

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績、勤務日数による)

雇用形態詳細

パート
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:あり(グループホーム内)

勤務時間
  1. 9時00分~16時00分の間の3時間以上
  2. 19時45分 ~ 翌6時45分 (夜勤)
  3. 21時45分 ~ 翌8時45分 (夜勤)
  • (1)休憩時間は法定どおり
    (2)休憩120分
  • 所定労働日数:4日以上/週
  • 勤務時間、勤務日数について相談に応じます
  • 学校、家庭の行事やお子様のお迎えに合わせた働き方が可能です
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制
待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 休日:月9日
  • 年次有給休暇(法定どおり付与)
  • 夏季休暇、冬季休暇各最大3日(勤務日数により付与)
加入保険

社会保険あり
(勤務時間・日数により法定どおり加入)


【募集職種】
看護師・准看護師

【仕事内容】
認知性高齢者などの看護および介護業務

【応募資格】

  • 看護師、准看護師
  • 普通自動車運転免許
  • 69歳以下(定年年齢70歳のため)
    ※就職氷河期世代も歓迎
    ※ブランクありOK

正社員

給与

月給 220,000円+処遇改善加算(勤務実績で変動)

【昇給】
あり:1,000円~1,200円/月(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

正社員
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:あり(ケアハウス高尾)

勤務時間
  • 8時30分~17時30分

※平均残業時間:2時間/月
※休憩時間:60分

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
    ※片道2Km以上の場合:18円/km支給
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 退職金共済加入
  • 定年制度あり(一律70歳)
  • 再雇用制度あり(上限72歳)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 完全週休二日制
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
  • 夏季休暇
  • 冬季休暇
加入保険

社会保険完備

パート・アルバイト

給与

時給 1,347円〜

【昇給】
あり:6~7円/時(2024年度実績)

【賞与】
あり:2回/年
計2.10ヶ月分(2024年度実績)

雇用形態詳細

パート
【試用期間3カ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:あり(ケアハウス高尾)

勤務時間
  • 8時30分~17時30分

※平均残業時間:2時間/月
※休憩時間:60分

待遇・福利厚生
  • 交通費実費支給(上限なし)
  • マイカー通勤可(駐車場あり)
  • WEB面接OK
  • 施設見学OK
  • WワークOK
  • インフルエンザ予防接種あり
  • 研修あり
休日・休暇
  • 完全週休二日制
  • 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
加入保険

社会保険完備

特別養護老人ホーム和音 お問い合わせ先

電話でのお問い合わせ
0266-27-3088

メールフォームでのお問い合わせ