特別養護老人ホーム和音

特別養護老人ホーム 和音

「いのち」「くらし」「いきがい」
すべての人が幸せに生きられるように

定員29名 4ユニットで日々の暮らしを営んでいます。
四季折々のレクリエーションを実施し、
利用者様の笑顔と共に1年が過ぎていきます。
「その人らしい暮らしの継続」のために職員とご家族の連絡を密にし
支援しております。

スクロールできます

1階のユニット入口。

2階のユニット入口。

特殊浴槽完備です。

地域交流スペースです。
この場所を利用していろいろな企画を考えております。

施設概要

名 称地域密着型特別養護老人ホーム 和音
住 所〒394-0048 長野県諏訪郡下諏訪町西弥生町4770-2
TEL0266-27-3088
FAX0266-27-3089
定 員29名
対象者・65歳以上の方
・要介護3以上の方

費用

入居時費用

なし

月額費用
(目安)

ユニット型個室

59,820円~142,470円(要介護4の方の場合 30日で計算)

利用者負担段階食費居住費介護保険
利用者負担金
第1段階9,000円24,600円26,220円
第2段階11,700円24,600円26,220円
第3段階①19,500円39,300円26,220円
第3段階②40,800円39,300円26,220円
第4段階43,350円72,900円26,220円

[利用者負担段階とは]

  • 第1段階:本人および世帯全員が住民税非課税で、老齢福祉年金の受給者、生活保護者
  • 第2段階:本人および世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が80万円以下
  • 第3段階①:本人および世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が80万円超120万円以下
  • 第3段階②:本人および世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が120万円超
  • 第4段階:上記以外の方

その他

  • 介護認定により介護保険利用者負担額が変わります。
  • その他加算が別途。
  • 日用品、理美容代等の実費分別途。

和音
からのお知らせ

記事が見つかりませんでした。

アクセス